製版方式 |
高速デジタル製版 |
印刷方式 |
全自動孔版印刷 |
画像解像度 |
読み込み解像度 |
600dpi×600dpi |
書き込み解像度 |
標準 |
300dpi×600dpi (マスター穿孔密度*1:600dpi×600dpi) |
速度優先製版時 |
300dpi×400dpi (マスター穿孔密度*1:600dpi×400dpi) |
使用原稿 |
ブック(10kg相当以下)・シート |
原稿サイズ |
原稿台使用時:最大310mm×432mm 最小50mm×90mm
自動原稿送り装置AF-Ⅶ(オプション)使用時:最大300mm×432mm 最小100mm×148mm |
用紙紙質 |
46g/m2~210g/m2 |
用紙サイズ |
最大310mm×432mm(A3サイズ相当)最小100mm×148mm(ハガキサイズ相当) |
印刷面積 |
最大251mm×357mm(B4サイズ相当) |
製版時間 |
標準:約20秒(A4縦等倍時)
速度優先製版時*2:約18秒(A4縦等倍時) |
プリント速度 |
5段階可変:60~130枚/分 ハイスピードモード:150枚/分*3 |
カラーチェンジ |
カートリッジ式ドラム交換 |
インク供給方式 |
全自動(1,000ml/本) |
マスター供給方式 |
全自動(250版相当/ロール) |
マスター排版方式 |
水平排版方式(縦捨て対応タイプ・排版容量 約100版) |
給紙容量 |
1,000枚(64g/m2紙使用時) |
排紙方式 |
"ドミノ"排紙方式 |
本体操作 |
モノクロ液晶パネル |
原稿モード |
文字・文字写真(標準/文字優先/写真優先)・写真・えんぴつ(こいめ/うすめ) |
プリント倍率 |
等倍・固定変倍(141%・122%・116%・87%・82%・71%)・ズーム(50~200%)・周囲余白(94%) |
プリント位置調整 |
天地[上下](電動)±15mm、左右(手動)±10mm |
各種検知 |
原稿有無検知・用紙サイズ検知・消耗品残量検知 |
省エネモード |
オートスリープ(5分、15分、30分、60分、90分)・オートシャットオフ(5分、15分、30分、60分、90分) |
その他の主な機能 |
網点(2種)、読取濃度調節(オート/マニュアル)、印刷濃度調節(5段階)、省インク、連写(2面)、ブックモード、オートアイドリング、速度優先製版*2、排紙ウィング調整(手動)、特殊用紙設定(給紙・排紙)、連続、試し刷り、AFオート製版*4、プログラム印刷(50グループ)、USBメモリープリント*5、RISOコンソール、エコモード、RISO i Quality System |
対応OS |
Windows Vista®(32-bit/64-bit)、Windows®7(32-bit/64-bit)、Windows®8.1(32-bit/64-bit)、Windows®10(32-bit/64-bit)、Mac OS X 10.8/10.9/10.10/10.11*6 |
インターフェイス |
ネットワーク |
Ethernet:100BASE-TX/10BASE-T(プロトコル:TCP/IP) |
|
USB2.0 |
電源 |
AC100V、50/60Hz、3.4A以上 |
消費電力 (オプション非装着時) |
最大300W、レディ時20W以下、スリープ時5W以下、オフ時0.5W以下 |
大きさ (架台含む) |
使用時 |
1,415mm(W)×675(670*7)mm(D)×1,065mm(H) |
収納時 |
780mm(W)×675(670*7)mm(D)×1,065mm(H) |
質量 |
本体約101kg(RISO架台DタイプⅢ 約19kg、RISO架台NタイプⅢ 約18kg、RISOドラム収納架台SⅢ 約38kg) |
理想価格 |
650,000円[納入設置料金:20,000円]*8 |
専用架台 |
RISO架台DタイプⅢ:理想価格50,000円、RISO架台NタイプⅢ:理想価格35,000円、
RISOドラム収納架台SⅢ:理想価格60,000円 |